お客様からよくご質問される内容をご紹介いたします。

こちらで解決されないご相談などございましたら、お問い合わせフォームまたは、お電話にてお気軽にご相談下さい。

1

集合住宅(賃貸マンション・アパート)に住んでいます。
毎月のガス料金が高いので別のガス販売店に変更はできますか?

変更は可能です。ご利用いただくお客様が自由にガス販売店を選択できるようになってはいますが、集合住宅や貸家など賃貸物件の場合にはオーナー(家主)様の承諾(合意)が必要となります。また、集合住宅の場合には全戸変更が必要となりますので(保安上の関係により)、入居者様皆さんで協議しオーナー(家主)様とご相談下さい。

2

引っ越しをしてきて、前に住んでいたところよりも毎月のガス料金が高くなりました。使用量も今までと大差無いと思うのですが、なぜですか?

ガスの料金設定は自由設定となっており、その販売店毎に算出の基準が違っています。こちらからもご確認いただけますが、より詳しい説明が必要の場合にはお問い合わせよりご一報下さい。

3

ガス料金の支払いはどんな方法がありますか?
また、途中で変更なども可能ですか?

ご指定の口座からの自動引き落とし、便利でお得なクレジット払い、振込などご準備しております。
また、お支払い方法の変更も可能です。当ホームページ「各種お手続き」よりお手続き下さい。

4

ガス料金はガソリンなどの様に頻繁に変動しますか?

ご利用いただいていますLPガスもガソリンや灯油等と同じ輸入燃料です。輸入価格の変動や、輸送コストの変動、為替の変動などに影響させる事は事実です。しかし私達ガス販売店は独自の価格決定(自由設定)が可能ですから市場に連動して直ぐに価格転嫁することはありません。お客様が安心してLPガスをお利用いただけますよう安定供給に尽力しております。また止むを得ず料金改定の際には、必ず一ヶ月以上前よりお知らせを致します。※参考資料

5

ハッピープランとは何ですか? 毎月のガス料金が安くなりますか?

弊社独自の料金プランの名称です。ガスの料金体系には3つの料金があり、その中から初期費用として決済可能な部分を最初にお支払い戴くことで、毎月の利用料金を格段にお安く抑えることができるハッピーな料金プランです。
※ハッピープラン

6

先日「プロパンガス何とか協会?」とか言う業者の方が来て、料金表を見せてくれとか、ガス器具を見せてくれとか言われましたが、これは本当にそのガスの機関で、城北さんと同じ会社でしょうか?

詳しくは分かりませんが、弊社でも弊社の関係する会社でもありません。昨今ではこのような関係業者を騙って家の中まで上がり込むような事例も発生しております。関係機関や警察からも注意喚起なされているようです。弊社では、お客様とお約束の限りでしか訪問しません。何かしら不安に感じられましたら直ぐにお断りをされるか、最寄りの警察署にご相談されますことを強くお勧め致します。

7

「保安センター」と言う会社から、城北さんからガスの点検を頼まれたので検査させて下さいとありましたが、これは受けたほうが良いのでしょうか?

ご使用いただいておりますLPガスの設備は、一定の期間毎に安全に使用するための点検をしなければなりません。弊社では、この法律で定められた法定点検を自社点検及び、協同組合熊本LPガス保安センターに委託し実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。またこの点検作業は弊社と保安センター以外では行わず、作業費用の直接請求もありません。

8

今度お祭りでガス炊飯器とコンロを利用したいので、
ガスボンベを貸していただけますか?

弊社では、貸出しも販売(質量販売)も行っておりません。

9

LPガス以外の相談は可能ですか?
リフォームについて相談したいのですが。

もちろん可能です。弊社では建設業の許可も得ておりますので、住まいの事は何でもご相談下さい。また、住宅設備機器(キッチン・お風呂・トイレなど)や大小家電、生活雑貨まで暮らしに必要な製品を幅広く取り扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。

10

メータの復帰方法について教えてください。

マイコンメーターの表示部に(ガス止め)の文字が現れガスが止まった時は、復帰の手順にしたがって操作してください。ガス漏れなどの異常がない場合は復帰してガスが使えるようになります。こちらから手順をご確認ください。手順通りに操作しても復帰できない場合は何らかの異常があるかもしれませんので、連絡をお願いします。

この他のご質問などはお問い合わせフォームにて
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム